波場のりは、岩礁の波打ち際に生える海藻で、一年で一番寒い年末から早春にかけて、漁師さんが冷たい海に腰まで浸かって、手作業で摘み取ります。 その後、丁寧に洗い、裁断し、風通しの良い場所で干し上げます。 収穫時期が限られ、収穫量も少ないうえ、手間がかかるため、流通量がとても少ない旬の食材です。 食べると、普通の焼きのりよりも厚みがあるためコリっとしていて、海苔と昆布を足して2で割り、磯の香りを増したようなまさに海の香りです。 内容量:2枚
Copyright © 岸 浅次郎商店